2023年2月1日
当院は、交通事故の治療も行っております 万が一の際は、お越しください 私は、約30年以上前の車に乗っています 走行距離も20万キロ越えています 「高齢車」です なので、しっかりメンテナンスしないと、すぐ故障 […]
2022年11月24日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年11月14日
よく言われることです 「先生、チョンチョンして何しているの?」 そう思いますよね? 当院の検査、もの凄く早いので患者さんはわかりずらいかもしれません 全国の治療家の中でも、かなり早い方だと思います どんな医療現場でも医師 […]
2022年10月4日
競技才能を伸ばすのも潰すのも出会い次第です どういうことか? 患者さんに 監督から「お前は、いつまで練習を休むんだ! 試合に出る為に、怪我した部位のテーピングを習ったり、サポーターなど、装具を買ってこい!」 […]
2022年9月12日
女子プロゴルフ選手権 コニカミノルタ杯 大会最年少優勝 おめでとうございます 念願のメジャー大会 初タイトル!! いいスイングになりました 運動などスポーツは、色々と教えてくれる人がいます 自分の身体に合っ […]
2022年7月16日
当院では開業当初より患者さんに1度は話している 「ホルモン」 「自律神経」 「アレルギー」 などなど 多くの方は 「接骨院が?」 「接骨院で?」 「先生が?」 「ふぅ~ん」 などなど まあ、良くあることですね(笑) なか […]
2022年6月23日
当院に定期的に来院している患者さんに限りですが 「改善します!」 なぜか? アレルギーって何なのか?を考えると 正式に言うとアレルギーは「免疫異常」のこと Th1とTh2のバランスが崩れ起こります Th1が崩れると膠原病 […]
2022年5月30日
日本の成人の90%以上の人が1度は経験あると言われている「腰痛」 実は、腰痛という病名はなく「腰からくる痛みや張りなどの不快に感じる症状」のことです よく言ったり言われたりする 「骨盤が曲がって起こる腰痛」 「骨が曲がっ […]
2022年5月26日
副院長に言われたり、聞かれたこと 「先生に話聞くと、どうやって怪我したか?場景が浮かぶ」 身体は正直ですので、患者さんの身体を診ると 「こんな感じで怪我したな」 「こんなことしたな」 「こんなことしているな」 などなど […]
2022年4月15日
1度は、言ったり、聞いたりしたことがある言葉だと思います 「頭痛がしたので、痛み止め薬、飲んでます」 「病院で痛み止め薬、もらって飲んでます」 「湿布貼ってます」 「病院で貰った湿布貼ってます」 「モーラステープ貼ってま […]